2011年3月26日土曜日

[TGS 2010]スクウェア?エニックスのクローズド

 TGS 2010のスクウェア?エニックスは昨年と同様,クローズドブースでさまざまなタイトルの最新映像を上映していた。上映された映像は「KINGDOM HEARTS Re:coded」「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep FINAL MIX」「The 3rd Birthday」「DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY」,そして「FINAL FANTASY AgitoXIII」「FINAL FANTASY VersusXIII」だ。


「KINGDOM HEARTS Re:coded」

 まず10月7日の発売を間近に控えた「KINGDOM HEARTS Re:coded」は,見どころをぎゅっと凝縮した内容の映像を公開。ニンテンドーDS作品とは思えない美しいイベントムービーシーンに始まり,カスタマイズシーンから横スクロールアクションシーン,そしてミニゲームなどのゲームシーンまでが一通り紹介された。もちろん,携帯ゲーム機ならではのすれちがい通信関連コンテンツ「トライアルダンジョン」も楽しそうだ。

「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep FINAL MIX」

 続いては,「さらなる秘密の先」との前置きで上映が始まった「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep FINAL MIX」。この映像では意味深なイベントシーンのほか,今回の隠しボスと思われるキャラクターとのバトルシーンが公開された。本作シリーズは凶悪な隠しボスの登場がお約束となっているが,今回の映像でもヴェン達が袋だたきにされていた(PVで瀕死のアラーム音をこんなに聞くことになるとは……)。今回もかなりの強敵が用意されているようだ。

「The 3rd Birthday」

 「KINGDOM HEARTS Re:coded」に匹敵する長尺で公開されたのが「The 3rd Birthday」の映像だ。本作はこれまでティザー的な映像しかなかっただけに,今回はまさに破格のボリュームでの情報公開といえる。


 映像は,ツイステッドの巣であるバベルの登場シーンから始まり,最近明らかになった「オーバーダイブ」システムでキャラクターが過去へとダイブするシーンが改めて映像として紹介された。また戦車兵やパイロットにオーバーダイブする様子もチェックすることができた。ムービーシーンでアヤが血まみれになっていたり,ツイステッドに捕まって殺されそうになる瞬間,近くの兵士にオーバーダイブして助かるなど,実際のゲームプレイと映像がリンクするシーンもある。
 ラストでは「これは前作の彼では?」といった人物が「イヴはまた現れる」「赤い霧のバベルで会おう」といった意味深なセリフで映像を締め,シリーズファンの期待を煽るような作りとなっていた。
 ちなみに今回のアヤ(CV:坂本真綾さん)は終始タンクトップ姿なのかと思っていたが,ダッフルコートを着ている様子も描かれていた。衣装が変わるタイミングもあるようだ。

「DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY」

 続いて「最終決戦に向かう敗北の物語」という衝撃的な文句で始まったのが「ディシディア デュオデシム ファイナル ファンタジー」の映像だ。


 映像から推測すると,今作はキャラクター追加などが行われた単なるバージョンアップ版ではなく,最終決戦となった前作に続く物語のようだ。クジャがコスモスの戦士として紹介されるシーンや,その後カオス側へと移っていくシーンなどには想像力をかき立てられる。
 また今回は,新キャラクターとして,“FFIV”のカインや“FFXIII”のライトニングがしっかりと紹介されていた。カインはEXモードでパラディンのようになっていたが,このあたりの謎も後々明らかになっていくことだろう。
 なお本作の映像の最後には,“FFVII”のティファがセフィロスと一緒に登場していた。この人気キャラの登場は,大きなサプライズだ。

「FINAL FANTASY AgitoXIII」

 「FINAL FANTASY AgitoXIII」の映像では,朱雀軍や白虎軍が行進する映像が流れたあと,初お目見えとなるバトルシーンが公開された。
 無印の“FFXIII”のバトルはパーティバトルといった印象が強かったが,今回は三人称視点でのアクションとなっていた。敵は機械系が中心で,ビルの壁面をガシガシと登っていくものがいるなど,なかなかに楽しい動きが見られた。
 そして,チョコボに乗ってフィールドマップを移動するシーンも紹介されていた。マップを移動しているシーンはすべてチョコボに乗っていたので,もしかしたらこの移動方法がデフォルト(?)なのかもしれない。

「FINAL FANTASY VersusXIII」
 
 トリを飾ったのは,やはり「ヴェルサス」こと「FINAL FANTASY VersusXIII」。映像は金網にもたれかかる物憂げな表情のノクトの様子から始まり,フィールド移動のシーン,そしてバトルシーンへと展開された。ステータス表示画面などは確認できなかったが,フィールドとなる広大な荒野をノクトが移動するシーン,ガソリンスタンドのような施設に近づいていくシーンなどをチェックすることができた。新宿がモチーフのフィールドでは,ノクトがお馴染みのモンスター「ベヒーモス」と戦うシーンも公開。高所からのジャンプがそのままバトルへつながるあたりは,シームレスなバトルへの移行などを示唆するものなのだろうか。

 さて,今回の映像公開では最後に大きなサプライズがあった。内容は「Conference of Fabula Nova Crystallis」なるカンファレンスが2011年1月11日に開催されるというもの。詳細は不明だが,ここでなにかしら大々的な発表があるのは間違いない。ここは期待して,続報を待っていてほしい。

お詫びと訂正:初出時に,「Conference of Fabula Nova Crystallis」の開催日が2011年11月1日となっていましたが,正しくは2011年1月11日です。お詫びして訂正いたします。
引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

2011年3月21日月曜日

女性向けドラクエグッズ専門店 渋谷パルコにオープン

 「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)シリーズとコラボレーションしたTシャツやかばんなどの女性向け商品を販売する店「DRAGONQUEST for Girls+Artist」が、東京?渋谷のファッションビル「渋谷パルコ」に8月12日オープンする。23日までの期間限定。

 ドラクエ関連商品で今までになかったという女性向けグッズを扱う。若手アーティストやファッションブランドが、ドラクエをテーマに作ったTシャツなどを販売。ピンク色のスライムのぬいぐるみなど、スクウェア?エニックスが同店のために作った新商品も購入できる。

 場所は、渋谷パルコPART1の5階?PART3の1階の各特設会場。営業時間は午前10時?午後8時。同店の公式通販サイトでも販売する。【ITmedia】

引用元:アイオン-ナビ AION-NAVI - AION,アイオンの掲示板,BBSです,ユニーク 装備の情報,WIKI 攻略,RMT コンビニなどサービスを提供します。

2011年3月15日火曜日

PSP「一騎当千 XROSS IMPACT」爆乳プロモーション

 マーベラスエンターテイメントより2010年4月1日に発売予定のPSP用ソフト「一騎当千 XROSS IMPACT」の公式サイトで,プロモーションムービーが公開された。


 “天然色爆乳動画第壱弾”と銘打たれた本ムービーは,孫策伯符役?浅野真澄さん,関羽雲長役?生天目仁美さんの掛け合いによるナレーションでゲーム内容を紹介するもの。新キャラの名前を聞いた関羽のリアクションや,お胸が揺れまくるカットインなどに要注目だ。ゲームの詳細については「こちら」を併せて確認してほしい。

 なお,天然色爆乳動画は第陸弾まで用意されているようなので,今後もこまめにチェックしておこう。

「一騎当千 XROSS IMPACT」公式サイト



引用元:鹿児島市歯科の総合情報サイト

2011年3月1日火曜日

「リネージュII」次期アップデート「ファーストスローン






 エヌ?シー?ジャパンは,MMORPG「リネージュII ?The Chaotic Throne?」の次期アップデート「ファーストスローン Plus?解放されし力?」を,3月25日に実装すると発表した。アップデート内容の詳細は明らかにされていないが,今回プロモーションムービーが公開されているので,同作プレイヤーはお見逃しなく。












 なお今回の発表に伴い,リネージュII公式サイトに特設ページがオープンしている。そちらでは,ファーストスローン Plusの概要が軽く説明されているほか,「3月7日よりアップデート情報公開!」との一文も確認できる。7日以降の情報公開を,楽しみに待ちたいところだ。



































引用元:売買 不動産 | 松山市